大切なものをたいせつに

北極海航海に2度いくほど海が好き。 疑問に思ったことは自分の目で見て感じて確かめたい、と17歳でイギリスに1年間滞在、その後、北極海研究船に2度乗船する。メーカー勤務、大学勤務の中でその場で「話の見える化」を行うグラフィックファシリテーションと出会う。会議、ワークショップ、講演会、教育現場等、これまでに500以上のの現場に携わる。発達凸凹への活用を中心として、組織開発や教育現場での活用法を探求している。 https://www.tagayasulab.com/graphicfacilitation

学び

Art of Hosting 2017 in Ayabeに参加しました。

直感を信じて参加を決めたArt of Hosting and harvesting! 心から交わす対話と、個性豊かな参加者の方々、 そして、おいしいごはん。 お肌つやつやになって帰ってきました笑 初めての経験や、カオスな場に身をおくと、 いつも見えないふりをしている自分の…

障がいのある方のサポートとしてのグラフィックレコーディング

障がいのある方のサポートとしてのグラフィックレコーディング。大阪市立大空小学校の木村元校長先生の講演。ずっと温めてきた場づくり、ひとつ実現して動き出しました! わたしは自分の名前ぐらいしか手話はできません。だから聴覚障害の友人とは、私の口元…

すてきな出会いとファシグラざんまいの4日間、無事に終了

スケジュール管理の苦手なわたしにとって、 ひやひやドキドキ。 会場間違えたり 時間忘れたり 大事な模造紙置き忘れてきたり 最終日右腕が筋肉痛になっていたり 色々裏側ではやらかしていましたが(涙) 無事、ステキな方々に出会えたグラフィックざんまいの4…

8年ぶり?のコンテンポラリーダンス

ものすごく久しぶりのコンテンポラリーダンス もはや肉離れに筋肉痛に再起不能になるんじゃなかろうかと ドキドキしながら通い始めたら、 意外と身体は覚えている。 20年近く踊ってきた感覚は身体に染み付いていたようで、不思議… 本日の香子先生の名言集! …

教育関係者が集う!それぞれの枠を越えた対話の場。関西大学@梅田キャンパス Edcamp AZ in Osaka

教育関係者、約100人が関西大学@梅田キャンパスに。 Edcamp AZ in Osaka 関西のグラフィックチームとして参加してきました。 とても熱量の高い、深い対話の場でした! グラフィックによる対話の可視化。 美しく描くのではなく、いかに対話が深まるかへの挑戦…

同志社大学大学院の授業

去年の年末に知り合った(今ではとってもお世話になっている) 奥野さんに、知り合った翌日に巻き込んでもらったこの授業! --- NPOと行政等の協働実践演習@同志社大学 2017年4月13日(木)〜7月27日(木)全15回 毎週木曜 7限目(20:10〜21:40) --- 11年続い…