大切なものをたいせつに

北極海航海に2度いくほど海が好き。 疑問に思ったことは自分の目で見て感じて確かめたい、と17歳でイギリスに1年間滞在、その後、北極海研究船に2度乗船する。メーカー勤務、大学勤務の中でその場で「話の見える化」を行うグラフィックファシリテーションと出会う。会議、ワークショップ、講演会、教育現場等、これまでに500以上のの現場に携わる。発達凸凹への活用を中心として、組織開発や教育現場での活用法を探求している。 https://www.tagayasulab.com/graphicfacilitation

とにもかくにも、かくかくしかじか〜 かくしかLab vol.14によんでいただきました^ ^

9月18日に、龍谷大学深草町家キャンパスで開催した「【しきいひくい系】とにもかくにも かくかくしかじかLab」通称「かくしかLab」で、8月に参加してきたグラフィックファシリテーションの世界大会、EuViz2018のお話をさせていただいてきました。

 

f:id:dem34:20181004152841j:image

 

詳しいことは、かくしかLabを企画している水嶋くんが丁寧なレポートを投稿してくださっているのでこちらを^^

 

\龍谷大で開催します/【しきいひくい系】とにもかくにも かくかくしかじかLab. vol.14

 

かくしかLabは、描くことって楽しいよね!という自分自身の「たのしい!」の延長上で、スキルや技術を一緒に学べる場で、グローカルセンターのゆうすけさんや学生グラフィッカーの馬場ちゃん、水嶋くんが企画している場です。

 

イベントページより

●「かくしかLAB.」とは?

2017年10月よりお試しではじまった会。
東京の「ビジュアルファシリテーションフォーラム(VFF)」 https://www.vfforum.com/ に参加した、京都の2人組により発足。
ファシグラ、グラレコ、グラファシ…いろいろと名称あるけれど、結局どれがどれなんだろう?
東京にあるような「かく人」のつながりって関西にはあんまりないような…

「かく場所」をつくって「かく人」集まろう!というノリと勢いではじめて、かれこれ12回目になります。
とにもかくにも、かくかくしかじか。
今年もゆる~く楽しい場をつくっていきます!よろしくお願いします◎

 


f:id:dem34:20181004152848j:image

 

今回は、龍谷大学深草町家キャンパスで開催されました。

 

f:id:dem34:20181004152944j:imagef:id:dem34:20181004152940j:image

 

話題提供をする私なんかよりも、豪華な方々が参加者として集ってきていました・・・

むしろみなさんのお話をお聴きしたいです・・


f:id:dem34:20181004152937j:image

 

場づくりをする肥後祐亮ことタオルマンの場を包み込む雰囲気が、自然と参加者が円になる雰囲気をつくり出して、気づけば自然とかくしかLabはじまっている・・・

みんなが笑顔になっていく^^


f:id:dem34:20181004152933j:image

 

各々が自由に描いたり聴いたりする空間。

EuViz2018の話の内容は、馬場ちゃんとしげっちが描いてくれました。


f:id:dem34:20181004152836j:image

 

自分の話を描いてもらえるのは、純粋にうれしい!

励みになります^^


f:id:dem34:20181004152930j:image

 

素敵な機会をありがとうございました!

 

かくしかLabに行ってみたいなぁという方は、facebookページはないので、イベントページをチェックするか「かくしかLab」で検索してくださいね。

【しきいひくい系】とにもかくにも かくかくしかじかLab. vol.14