大切なものをたいせつに

北極海航海に2度いくほど海が好き。 疑問に思ったことは自分の目で見て感じて確かめたい、と17歳でイギリスに1年間滞在、その後、北極海研究船に2度乗船する。メーカー勤務、大学勤務の中でその場で「話の見える化」を行うグラフィックファシリテーションと出会う。会議、ワークショップ、講演会、教育現場等、これまでに500以上のの現場に携わる。発達凸凹への活用を中心として、組織開発や教育現場での活用法を探求している。 https://www.tagayasulab.com/graphicfacilitation

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

CODE for JAPANに参加 〜グラフィックが台湾へ渡る〜

出会った時からお世話になりっぱなしのナミねえさんに声をかけてもらい CODE for JAPANのグラフィックレコーディングチームとして参加してきました。 よくSNSのタイムラインで流れてくる、楽しそうな活動の様子に、どんな人たちなんだろうなぁと気になってい…

シェフェスタ 食文化プログラム「はじまりの奈良」でグラフィックレコーディング

育ったまち、奈良でグラフィックレコーディングでした。 約200名の参加者 講演会の後、グラフィック名前で意見交換が自然とはじまります シェフェスタ 食文化プログラム「はじまりの奈良」。 http://nara-kokushoubun.jp/events/naf/?post=5067 一流シェフが…

ファシリテーショングラフィック大会@パリ

フランスで行われた、ファシリテーショングラフィック大会に参加してきました! そもそもは、9月の上旬にパリに行く用事ができたので せっかくならパリのグラフィックファシリテーター(FG)と話したいな と、Facebookの世界グループでよびかけたのがきっかけ…

深◯ねっと2017「これからの地域福祉について考えよう。」

深草まるごとつながりネットワークねっと2017 通称深草◯ねっと。 「これからの地域福祉について考えよう。」 全5回のうち、3回目が先日開催されました。 私の住んでいる地域、伏見で開催されている取り組みです! 伏見で活躍する多様なバックグラウンドの方…