大切なものをたいせつに

北極海航海に2度いくほど海が好き。 疑問に思ったことは自分の目で見て感じて確かめたい、と17歳でイギリスに1年間滞在、その後、北極海研究船に2度乗船する。メーカー勤務、大学勤務の中でその場で「話の見える化」を行うグラフィックファシリテーションと出会う。会議、ワークショップ、講演会、教育現場等、これまでに500以上のの現場に携わる。発達凸凹への活用を中心として、組織開発や教育現場での活用法を探求している。 https://www.tagayasulab.com/graphicfacilitation

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

父を弔う画集をつくる

昨年、母であり画家である、出村幸代の画集づくりをあっきーさんにお願いしました。 今年は父の弔いの画集づくりをお願いしています。 あっきーさんがのんびりと和やかに写真撮影や画集の相談を進めてくださるので、もう会えることのない父の描いた絵を眺め…

オフィス家具の新たな意味を発明するワークショップ@東京大学

東京大学/ミミクリデザイン代表取締役の安斎さんに声をかけていただき、「オフィス家具の新たな意味を発明するワークショップ」で、グラフィックファシリテーションの伴走をさせていただきました (ごめんなさい。相変わらず似顔絵は下手…涙) 安斎さんが手が…

八尾市の谷元フスマ工飾さんのショールーム

こんなフスマ、オフィスにほしい! 衝撃の三重フスマ。壁に。 わかるでしょうか。フスマの後ろに扉と障子とホワイトボード… 昨日、グラフィックを描く用のフスマ用を取り付けて、下にレールをひいてくださったそうです。 何枚でも安心して紙が貼れますね、と…

安富教授の災害情報論Ⅱでグラフィックを活用したアクティブラーニング

安富教授の災害情報論Ⅱをグラフィックを活用して対話の時間を取り入れる機会をいただきました。 防災講義だったので、かなり楽しみにしていて。今回は、講義の後に15分ほど時間をいただき、学生同士で印象的だったところ、おもしろかったところ、わからなか…

八尾市、フジテレビの一大プロジェクトに伴走

八尾市さん、フジテレビさんの一大プロジェクトに、昨年11月から伴走させていただきました! --88プロジェクトから生まれた「みせるばやお」の設立総会&ふるさと納税のクラウドファンディングが昨日スタートしています。https://fbyg.jp/projects/monozukuri…

みんなの居場所づくりはじめました

京都伏見区で、みんなの家みたいな居場所づくり、スタートしました! 5月4日の「はじまりの日」に、40名近くの方と一緒に壁に寄せがきをしたり、ペンキを塗ったり、対話を楽しむ温かい時間を過ごしました!これも、「一緒につくろう!」と力を貸してくださる…