大切なものをたいせつに

北極海航海に2度いくほど海が好き。 疑問に思ったことは自分の目で見て感じて確かめたい、と17歳でイギリスに1年間滞在、その後、北極海研究船に2度乗船する。メーカー勤務、大学勤務の中でその場で「話の見える化」を行うグラフィックファシリテーションと出会う。会議、ワークショップ、講演会、教育現場等、これまでに500以上のの現場に携わる。発達凸凹への活用を中心として、組織開発や教育現場での活用法を探求している。 https://www.tagayasulab.com/graphicfacilitation

大人の発達障害

One day cafe.TOYAMA 〜凸凹の?について語るcafe 〜 開催実現!

3月2日(土)に富山県高岡市コワーキングプレイスCOMSYOKUでOne day cafe.toyama〜凸凹の?について語るcafe〜を開催しました。 One day cafe.kyoto とは? One day cafe.kyotoは、3年前に、発達凸凹(発達障害)当事者や関係者、支援者など、発達凸凹に関心の…

日本発達障害学会の中で、グラフィックを活用した対話の場のラウンドテーブルを持たせていただきます。

北海道札幌市にある、北星学園大学に打ち合わせに行ってきました。 打ち合わせの内容は、2019年8月24,25日に開催される第54回日本発達障害学会の中で開催するOne day cafeの対話の場についてです。 肩書きも、こねもない、あるのは「自分たちで対話の場をつ…

「話の見える化を活用したサポート グラフィックファシリテーション体験講座」を10/8 広島で初開催します。

10/7に開催される「発達障害当事者会フォーラム in 広島」に合わせて、「話の見える化を活用したサポート グラフィックファシリテーション体験講座」を広島で初開催します。 8月に福山市で実施した対話の場 One day cafe.kyoto(凸凹future center) に40名…

フォーラム「多様性が拓くみらいについて考えよう!」@同志社大学 無事に開催終了しました。

凹は価値だ 参加者がくるかわからない。 でも、発達凸凹の人も家族も研究者も、みんな一緒に対話することで見えてくるものがある気がする。と始めた対話の場。 第1回は参加者2名でした。 毎月「One day cafe.kyotoという発達凸凹の?について語るcafe」を続…

Visual Practitionar〜グラフィックファシリテーション入門講座@大阪のお知らせ

日本や世界の学びの現場、支援現場での活用に焦点を当てたグラファシ講座をさせていただけることになりました^ ^ 企画してくださっている京都精華大学の貞國先生は発達凸凹の学生への合意的配慮も大切にされていて、理解を深めるために One day cafe.kyoto(…

いよいよ今週末です〜多様性が拓くみらいを考えよう@同志社大学

「様々な立場の方から生まれるの問いの連鎖が楽しみ」 いよいよ今週末の開催となりました! 私が発達凸凹を意識したのは、教育現場で、発達凸凹の学生と出会ったことがきっかけです。 「発達障害なんです。助けてもらえますか」と。 日本人の6〜10人に一人は…

広島県福山市でOne day cafe.fukuyama〜発達凸凹の?について語るcafe〜 開催!

初、京都を飛び出して開催! One day cafe. fukuyama 2年前から毎月、開催してきた対話の場 発達障害当事者や研究者、支援者、ご家族など、さまざまなバックグラウンドの方でどうしたら安心して話せる場ができるかな、どうしたら本音を引き出せるかな、と長…

第53回日本発達障害学会でポスター発表 〜手描きで作成!

描きながら右腕が痛くなるのを感じて、今ならパワポ作成に後戻りできる…と何度も思いながら。。 学会発表のポスターを手描きにしてみました! 一度やってみたかった! 周りから浮いてました。が、通り過ぎる人に、立ち止まってもらって要点を伝えるにはには…

じわくら2018@京都大原のレポート

先週末、じわくら2018@京都大原をホスト(企画)したメンバーのクロージング(振返り)でした。 2年前、議論の可視化のイベントで登壇されていたゆりさん。息子さんと旦那様まで巻き込んでスウェーデンの大学院にいっちゃうくらいの行動力の持ち主で、いろ…

第15回情報コミュニケーション学会に15人のグラフィックファシリテーション実践者!

桜も散ってしまいましたが… 第15回全国大会 情報コミュニケーション学会 を終えてようやく心身ともに振り返れる状態になってきました! 写真:西尾 信大様 1ヶ月経ってもなお、心にも体にも影響を与え続ける、時間。私には背伸びしすぎで、たくさんの人に支…

目には見えない「願い」や「想い」を描く。東京タワーで世界発達障害啓発デーのお手伝い

東京タワーで世界発達障害啓発デーのお手伝いにおじゃましてきました! 1月に大阪で開催した発達障害当事者会フォーラムのパネルディスカッションを展示してくださりました。思いの外たくさんの方が見てくださり、関西の話を切り口に、発達凸凹やその支援に…

研究発表【発達障害者を含む対話の場におけるグラフィックファシリテーションの活用事例】

研究発表 【発達障害者を含む対話の場におけるグラフィックファシリテーションの活用事例】 ---発表スライドはこちらhttps://www.slideshare.net/mobile/decobocofuturecenter/ss-90684886 --- 第15回情報コミュニケーション学会で奨励賞をいただきました! …

第10回つなぐ人フォーラムに参加してきました

第10回つなぐ人フォーラムに参加してきました! おいしい空気、おいしいご飯、一面の雪… 実行委員の林さんにツナギスト(活動を紹介する人)として声をかけていただいて、何が何だかわからず参加したのが2年前。 その時は、林さん以外知ってる人はいなくて、何…

交流会嫌いの人間も居心地いい。交流会3.0

約半年間、グラフィックファシリテーションで併走させてもらった活動進化プログラム、“みんなごと”のまちづくり推進事業「まちづくり・お宝バンク」。 いろんな取組の提案者が、他の取組提案者や地域のまちづくり活動の担い手が出会えるように…と、先日「交…

空き家、一軒家、探しています

我が家は、氷点下の中、顔を洗い、脱衣して日々お風呂に入る季節になりました。 築100年の京都の長屋 崩れそうだし、寒いし、ボロボロで、 そして、それが本当に心地よい。笑 頭おかしいんとちゃう?!と関西ノリで言われることもありますが。笑 半分外にあ…

今年最後の「発達凸凹の?について語るcafe」

「発達凸凹の?について語るcafe」 なんとか今年一年開催できました!! One day cafe.kyotoを続けてなかったら出会うことのなかった人たち。 三日坊主が得意な私が、気長に、こうしてこの場をホールドし続けられたのは、大げさではなくて、愛のあるここにい…

関西クリエイティブアウォードの授賞式

関西クリエイティブアウォードの授賞式 One day cafe.kyotoについてプレゼンさせていただきました! 1年前から地道に続けてきた対話の場。 発達凸凹の?について語るcafe 応援するよ! と勉強会やワークショップを開催してくださる方。 東京から毎月参加しに…

今しかできないことを全力で

今週は、発達凸凹の?について語るcafeの開催からはじまり、大阪府八尾市、東京、京都、東京、徳島。 行政&中小企業さんの横串をさすPJのキックオフ、歴史のある企業さんのビジョン策定やカンファレンス、患者さんのヒアリングや、高校生と大人達と地域の未…

すてきな出会いとファシグラざんまいの4日間、無事に終了

スケジュール管理の苦手なわたしにとって、 ひやひやドキドキ。 会場間違えたり 時間忘れたり 大事な模造紙置き忘れてきたり 最終日右腕が筋肉痛になっていたり 色々裏側ではやらかしていましたが(涙) 無事、ステキな方々に出会えたグラフィックざんまいの4…